会社として2年目開始。
2020/10/05
ミヤウェアは11月に創業しましたが決算月は9月ですので既に2年目に突入しました。
決算月は色々色々やることあるんだろーなーと当初思ってたのですが、そんなこともなく。社員少ないですし毎月の収支もfreee使って管理してるので慌てて帳簿付けることもなく気づいたら年度2年目でした(汗)
そんなわけで初年度を振り返ると、、、
コロナですよね。。とにかくそれにつきます。
もっとも売上に影響あったかと言うとそうでもなく、無難にこなせたのはお客様サマサマでした。
ただ残念なのが2点。
一つは講座受講者が皆無でした。ここはコロナの影響をもろに受けた分野なので少しでも変えていかないとなーと反省してます。
が、それ以上に反省なのが自社サービスの拡充が全然出来てないこと。私も客先常駐の技術支援で日々こなしてるのですが今年度はバランスが偏り過ぎて全く自社への投資が出来ず。。これでは起業した意味無しDeath!
とまあ、無事初年度を過ごしたとはいえ反省すべき点が多かったので2年目こそ本来やりたかった部分を拡充すべく更に切磋琢磨していきます!
スポンサーリンク
アドセンス用
アドセンス用
関連記事
-
-
そろそろMacBook Airを買い換えたい。
5年くらい前に購入したMacBook Airをメイン機として使ってるのですが、 …
-
-
時代が「フラット」なのに気づいてないオッサン達へ。
今年はとにかくスポーツに関するパワハラの話題が多い。 アメフト、レスリング、ボク …
-
-
unable to obtain result of ‘adb version’ と出てスマホ端末が認識されない。
AndroidStudioをアップデートしたところ、なぜかスマホが認識されなくな …
-
-
資本金を増資。
先日、資本金を100万円から500万円に増資しました。 無償増資なので増えても減 …
-
-
Yahooのポケットwifiで低速制限を解除する方法。
YahooのポケットWifi(401HW)を利用しているのですが、 つい先週末に …
-
-
「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。
前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が …
-
-
VistaからWindows7にアップデートしました。
長年Vistaでだましだまし使っていたデスクトップですが、 起動してから10分待 …
-
-
バナー広告で大儲けの時代が終わる。
http://m.huffpost.com/jp/entry/8028792 昔 …
-
-
アプリ「黒板お絵描き」がGoogle Play から削除されたお話。
先日、Google Play Supportからメールが届きました。 「広告に関 …
-
-
大容量のオンライン ストレージを探した結果、Office 365 Soloを選んだ話。
何かと便利なオンラインストレージサービス。 私はGoogleDriveをメインで …