令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

marln

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年の抱負。

明けましておめでとうございます。2020年は株式会社ミヤウェアとして本稼働の年で …

FlashをHTML5に変換。

Googleが少しだけ提供していた「swiffy」というSWF変換サービスですが …

大容量のオンライン ストレージを探した結果、Office 365 Soloを選んだ話。

何かと便利なオンラインストレージサービス。 私はGoogleDriveをメインで …

AndroidStudioを使って公開。

アプリを1年以上更新していなかったのでシルバーウィークを利用して更新しました。 …

専門学校の夜間講師はじめました。

実はこの春から某専門学校の夜間講師を週一回ではじめました。 大枠のカリキュラムは …

eclipseのサーバーはプロジェクトを削除しても消えない

「pleiades all in one」でTomcatを使ったサンプルプロジェ …

iOSアプリデビューしました。

実は1月9日にiOSアプリデビューしました。 https://itunes.ap …

会社設立について其の4。

会社名「ミヤウェア(miyaware)」についてお話しします。 「miyawar …

あっという間に5期目開始。

今月から5期目のミヤウェアでございます。相変わらず社長がフリーランスみたいな動き …

会社として2年目開始。

ミヤウェアは11月に創業しましたが決算月は9月ですので既に2年目に突入しました。 …