令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

marln

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「DMMアカデミー」が凄すぎる。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1701/1 …

アプリが削除されました。

朝起きたら「大人の塗り絵(富嶽三十六景 01-12)」が削除されてました。 説明 …

会社設立について其の2。

設立までの期間についてお話しします。 「いずれは」という思いはフリーランス時代か …

【ピンチ】またアプリが削除されました。

実は先日、Google Playからまたしてもメールが届き、 アプリが消されて( …

あっという間に5期目開始。

今月から5期目のミヤウェアでございます。相変わらず社長がフリーランスみたいな動き …

会社として2年目開始。

ミヤウェアは11月に創業しましたが決算月は9月ですので既に2年目に突入しました。 …

会社設立について其の4。

会社名「ミヤウェア(miyaware)」についてお話しします。 「miyawar …

第三期分の納税完了

ミヤウェアの三期目決算の税金納付が無事に完了しました。三期も無事に終えられたと同 …

「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。

前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が …

会社設立について其の1。

開発会社を設立するなんてことは滅多にないことですので記録に残そうかと思います。 …