令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

iPhone版の黒板お絵かきを公開しました。

      2025/10/15

ようやくiPhoneアプリ版として公開出来ました。

https://apps.apple.com/my/app/%E9%BB%92%E6%9D%BF%E3%81%8A%E7%B5%B5%E3%81%8B%E3%81%8D/id6752484336

描き続けると重くなってくるという、バグもあるし描いた絵をUPできなかったりもするのですがFlutterで何年も前から作ってたのが表舞台に出せたのはとりあえずうれしいです。

本当は改善していきたいのですが他のプロダクトにも手を出してしまい、次更新するのはいつのことやらなのですが、なるべく良いものにしていく姿勢は持ち続けますのですみませんが温かい目で見守って頂けますと幸いです。

 - アプリ, 株式会社ミヤウェア, 開発

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。

前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が …

Androidアプリに知らないパーミッションが勝手に付いてる件。

先日の「Google Play デベロッパー ポリシー違反に関わる警告」メールが …

Flutter版の黒板お絵かき公開。

2、3年かかったのですが、ようやくFlutter版の黒板お絵かきをVerUPしま …

2023年のモダンな開発はこんな感じ?

前からお絵描きアプリを何とかしたいなぁと思っていたのですが、ここ最近どうせやるな …

新年の抱負。

明けましておめでとうございます。2020年は株式会社ミヤウェアとして本稼働の年で …

「Google Play デベロッパー ポリシー違反に関わる警告」メールが複数届きました。

実は数日前から複数届いていました。どうやら「個人情報または機密情報に関わる権限 …

新しい設計の仕組みと横断歩道は似ている

ども。SESで常駐している50歳の現役エンジニア社長です。 最近、既存システムで …

ゲームアプリを初めて作りました。

新年明けましておめでとうございます。 結構日が過ぎてしまったのですが、先月の20 …

社員が1名増えました。

5年も経つのにずーと創業からの社員1名と一緒にやってきたのですが、7月からついに …

iOSアプリをアップしようとしたら「This action could not be completed. Try again.」エラー。

久々にアプリ「WizStory」のiOS版を更新しようとしたらアップロードで「T …