令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

20200902_063920_PST

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

会社設立について其の4。

会社名「ミヤウェア(miyaware)」についてお話しします。 「miyawar …

「DMMアカデミー」が凄すぎる。

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1701/1 …

FlashをHTML5に変換。

Googleが少しだけ提供していた「swiffy」というSWF変換サービスですが …

会社設立について其の3。

自社ホームページについて。 私はWEB系エンジニアなので質やセンスはともかくHP …

生成AIとの開発は標準であるべき。

相変わらず52歳という老兵が最前線で実装つつ旗振り調整したり工数練ったりしてるの …

iPhone版の黒板お絵かきを申請したらリジェクトになりました。

先週末に何とかiPhoneアプリの方も準備出来てアプリ申請したところ、見事にリジ …

気づけば3期目。

気づくとあっという間に今月から3期目に突入というこの速さ。 昨年度はやろうとして …

「pleiades all in one」をダウンロードできない

久々に最新のEclipseをダウンロードしようと思い、 pleiades all …

広告に関するポリシーへの違反。

久々にこういったメールが届きました。 これ以上、広告置き場で怒られたら無理だーと …

アプリの更新しないと消える件。

日々の業務に追われてて全く気付かなかった。バージョンアップせねば!