令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

wizstory1024x500

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アプリ公開しようとして「Publishing status:Rejected」を5回もくらったお話。

前回、久々にアプリ更新しようとして苦しんだ話の続きで、その後も苦しんだお話です。 …

つくづく時代はフラットだなと。

社会がどんどんフラットになってるなーと。 性別はもちろん、年上だとか勤続年数が多 …

no image
バナー広告で大儲けの時代が終わる。

http://m.huffpost.com/jp/entry/8028792 昔 …

リモートワークが快適で開発スタイルが変わるなと思った。

2020年におきたコロナショック。様々な業界で景気が悪くなっている時ですが、弊社 …

気づけば6期目

いやー、そうですか。もう6年目ですが。社員も増えず私含めて2名の会社。いやー

第三期分の納税完了

ミヤウェアの三期目決算の税金納付が無事に完了しました。三期も無事に終えられたと同 …

新年の抱負。

明けましておめでとうございます。2020年は株式会社ミヤウェアとして本稼働の年で …

AndroidStudioを使って公開。

アプリを1年以上更新していなかったのでシルバーウィークを利用して更新しました。 …

資本金を増資。

先日、資本金を100万円から500万円に増資しました。 無償増資なので増えても減 …

気づけば3期目。

気づくとあっという間に今月から3期目に突入というこの速さ。 昨年度はやろうとして …