令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

「よくばりWiFi」が無制限から1日3GBになるので解約したお話。

   

タイトルの通りですが、9月1日から1日3GBの制限がかかると通知が来ました。今月25日までなら解約料もかからないし端末返却も不要との事で即解約手続き。
実はリモートワークで会議の時とかに通信が不安定だったので「最安値保証WiFi」をメインで使っていたのでちょうど良いタイミングでした。

まさかのリモートワーク増加でトラフィックが足りないからといって設備投資した場合の利益が見込めないのは容易に見受けられますが、無制限をうたってる他のWiFiサービスも怪しいかもですね。。

 - リモートワーク, 開発

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

生成AIとの開発は標準であるべき。

相変わらず52歳という老兵が最前線で実装つつ旗振り調整したり工数練ったりしてるの …

2023年のモダンな開発はこんな感じ?

前からお絵描きアプリを何とかしたいなぁと思っていたのですが、ここ最近どうせやるな …

新しい設計の仕組みと横断歩道は似ている

ども。SESで常駐している50歳の現役エンジニア社長です。 最近、既存システムで …

Flutter版の黒板お絵かき公開。

2、3年かかったのですが、ようやくFlutter版の黒板お絵かきをVerUPしま …

「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。

前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が …

iPhone版の黒板お絵かきを申請したらリジェクトになりました。

先週末に何とかiPhoneアプリの方も準備出来てアプリ申請したところ、見事にリジ …

モバイルwifi検討中。

昨年までポケットwifi持ってたのですが2年契約が終了してしばらく利用していなか …

リモートワークが快適で開発スタイルが変わるなと思った。

2020年におきたコロナショック。様々な業界で景気が悪くなっている時ですが、弊社 …

iPhone版の黒板お絵かきを公開しました。

ようやくiPhoneアプリ版として公開出来ました。 https://apps.a …

アプリ公開しようとして「Publishing status:Rejected」を5回もくらったお話。

前回、久々にアプリ更新しようとして苦しんだ話の続きで、その後も苦しんだお話です。 …