令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

大容量のオンライン ストレージを探した結果、Office 365 Soloを選んだ話。

   

何かと便利なオンラインストレージサービス。

私はGoogleDriveをメインで使っていて家族写真や動画など色々と置いてはPCで見たりスマホで見たりしています。

 

が、容量が最近足りなくなってきており容量UPしようかどうしようかと悩んでいました。

GoogleDriveの場合は1TBで\1,300/月なので結構躊躇するんですよね。

 

そこで見つけたのがまさかのMicroSoft「Office365 Solo」。

年間¥12,744(月あたり約1060円)で最新のOffice製品が使える上に「OneDrive」というオンラインストレージが1TB付いて来るんです。

 

自宅で古いExcelを使ってた私はこの一石二鳥なプランに惹かれ即契約。

 

フリーランスの方などは経費で落とせますし、

大容量のオンラインストレージと最新のOfficeを使えるので個人的にはお勧めです。

 

 

 

 - 未分類 ,

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

株式会社オーネストのマネージャ役職になりました。

弊社がお世話になってる株式会社オーネストですが、今年から社長が代わるなど組織体制 …

Yahooのポケットwifiで低速制限を解除する方法。

YahooのポケットWifi(401HW)を利用しているのですが、 つい先週末に …

アプリ「黒板お絵描き」がGoogle Play から削除されたお話。

先日、Google Play Supportからメールが届きました。 「広告に関 …

「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。

前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が …

unable to obtain result of ‘adb version’ と出てスマホ端末が認識されない。

AndroidStudioをアップデートしたところ、なぜかスマホが認識されなくな …

VistaからWindows7にアップデートしました。

長年Vistaでだましだまし使っていたデスクトップですが、 起動してから10分待 …

広告に関するポリシーへの違反。

久々にこういったメールが届きました。 これ以上、広告置き場で怒られたら無理だーと …

no image
デスクトップやブラウザなどのフォントサイズがおかしい時の対処方法。

たまにおかしくなる時があるのでメモ。 エクスプローラーで、以下のフォルダーを開き …

時代が「フラット」なのに気づいてないオッサン達へ。

今年はとにかくスポーツに関するパワハラの話題が多い。 アメフト、レスリング、ボク …

admobに停止されてた広告が再配信となりました。

先日に再配信依頼を投げた結果、、、 週明け月曜日の朝には再配信開始のメールが届き …