令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

marln

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

モバイルWiFiの「最大同時接続数5台」制限はWiFi中継器で無問題。

あると便利なモバイルWiFi。2機種使ってますが「よくばりWiFi」は2ヶ月無料 …

【ピンチ】またアプリが削除されました。

実は先日、Google Playからまたしてもメールが届き、 アプリが消されて( …

資本金を増資。

先日、資本金を100万円から500万円に増資しました。 無償増資なので増えても減 …

no image
Android Developer Toolsの開発が終了、、、。

GoogleがAndroidStudioの開発に集中するため、ADTの開発を終了 …

Androidアプリに知らないパーミッションが勝手に付いてる件。

先日の「Google Play デベロッパー ポリシー違反に関わる警告」メールが …

年末に三菱UFJ銀行へ法人口座申し込んだ結果。

口座開設の審査は保留となりました。。 厳密には今日の午前中に銀行のご担当の方から …

大容量のオンライン ストレージを探した結果、Office 365 Soloを選んだ話。

何かと便利なオンラインストレージサービス。 私はGoogleDriveをメインで …

会社設立について其の1。

開発会社を設立するなんてことは滅多にないことですので記録に残そうかと思います。 …

リモートワークが快適で開発スタイルが変わるなと思った。

2020年におきたコロナショック。様々な業界で景気が悪くなっている時ですが、弊社 …

会社設立について其の2。

設立までの期間についてお話しします。 「いずれは」という思いはフリーランス時代か …