令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

クレジットカードがあっさり作れた件。

   

会社を設立してからまだ1年立ってませんが、勤務先が株式会社ミヤウェアで個人のクレジットカード(JCB)を作ることが出来ました。

大手銀行は法人口座開設に厳しかったので個人とはいえクレジットカードはまだ無理かなーと思ってましたが、設立して半年立ってるからなのか今のタイミング的に審査がゆるくなってるのか。。

とりあえずクレジットカード作れる=個人としての社会的信用があると判断されたのはありがたいことです。

 - 日記, 株式会社ミヤウェア

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

つくづく時代はフラットだなと。

社会がどんどんフラットになってるなーと。 性別はもちろん、年上だとか勤続年数が多 …

個人事業主としての確定申告終了。

コロナウィルスの影響で確定申告が4月まで伸びましたが、今年はそんなに個人で稼いで …

あっという間に5期目開始。

今月から5期目のミヤウェアでございます。相変わらず社長がフリーランスみたいな動き …

iPhone版の黒板お絵かきを公開しました。

ようやくiPhoneアプリ版として公開出来ました。 https://apps.a …

気づけば3期目。

気づくとあっという間に今月から3期目に突入というこの速さ。 昨年度はやろうとして …

no image
新しいBlogはじめました。

以前使ってたMovable Typeのブログですが、元データ(MySQL)が消え …

気づけば6期目

いやー、そうですか。もう6年目ですが。社員も増えず私含めて2名の会社。いやー

年度末の標準報酬月額ミス。

年度末に社員の標準報酬月額をミスってたのを気づかず、10月分の給与支給前に届いた …

iPhone版の黒板お絵かきを申請したらリジェクトになりました。

先週末に何とかiPhoneアプリの方も準備出来てアプリ申請したところ、見事にリジ …

株式会社ミヤウェア設立しました。

前々から思ってたことを実行に移した結果、つい先日に登記完了となり株式会社ミヤウェ …