AndroidStudioを使って公開。
アプリを1年以上更新していなかったのでシルバーウィークを利用して更新しました。
で、Eclipse+ADTで更新しようとしたものの、
admobでなぜかエラーが出てしまう事象が発生。
むむむと調べまくった結果、AndroidStudioでないとうまくいかないらしいことが判明。
ということでAndroidStudioをインストール&既存プロジェクトのインポートをしたのですが、
案の定、1発では動かない。
どうやら最新版(SDK tools 23)ではエラーになるらしい。
さすがgoogleの提供する開発環境、この辺は昔と変わらないなと。
で、四苦八苦した挙句にようやくアプリの更新が完了。
久々にちょっといじろうと思ったのが半日がかりでした。ふぃ〜。。
スポンサーリンク
アドセンス用
アドセンス用
関連記事
-  
            
              - 
      
Flutter版の黒板お絵かき公開。
2、3年かかったのですが、ようやくFlutter版の黒板お絵かきをVerUPしま …
 
-  
            
              - 
      
enchant.jsやtmlib.jsを使ってAndroidのWebViewアプリ(側アプリ)を作る際の注意点
超絶はまったので残しときます。 ■2015年9月頃 何となく昔のMSX風で超簡単 …
 
-  
            
              - 
      
プライバシーポリシー書きました。
この時の件の続きです。 パーミッション問題は解決したのですがプライバシーポリシー …
 
-  
            
              - 
      
【ピンチ】またアプリが削除されました。
実は先日、Google Playからまたしてもメールが届き、 アプリが消されて( …
 
-  
            
              - 
      
「Google Play デベロッパー ポリシー違反に関わる警告」メールが複数届きました。
実は数日前から複数届いていました。どうやら「個人情報または機密情報に関わる権限 …
 
-  
            
              - 
      
アプリ公開しようとして「Publishing status:Rejected」を5回もくらったお話。
前回、久々にアプリ更新しようとして苦しんだ話の続きで、その後も苦しんだお話です。 …
 
-  
            
              - 
      
アプリの更新しないと消える件。
日々の業務に追われてて全く気付かなかった。バージョンアップせねば!
 
-  
            
              - 
      
GooglePlayから削除される=admobの広告配信も無効化される。
先日アプリが削除された後に改訂版をアップした結果、 今の所は削除もされずにホッと …
 
-  
            
              - 
      
アプリ「黒板お絵描き」がGoogle Play から削除されたお話。
先日、Google Play Supportからメールが届きました。 「広告に関 …
 
-  
            
              - 
      
Androidアプリに知らないパーミッションが勝手に付いてる件。
先日の「Google Play デベロッパー ポリシー違反に関わる警告」メールが …
 
- PREV
 - バナー広告で大儲けの時代が終わる。
 - NEXT
 - VistaからWindows7にアップデートしました。