令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

Flutter版の黒板お絵かき公開。

      2025/09/07

2、3年かかったのですが、ようやくFlutter版の黒板お絵かきをVerUPしました。

昨年は知り合いにも手伝ってもらってFlutter版の足がかりも作り、
今年に入ってからAIエージェントを活用して試行錯誤を繰り返し、特に再生機能をなんとか取り入れたくてやっと今回の運びとなりました。

機能としては不安定なところもあったりiPhone版も公開したかったりサーバ側もリプレイス予定だったりとてんこ盛りなのですが、自分の趣味の一環としてバージョンアップしていきたいと思います。

 - android, アプリ, 株式会社ミヤウェア, 開発

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

iPhone版の黒板お絵かきを公開しました。

ようやくiPhoneアプリ版として公開出来ました。 https://apps.a …

5年ぶりのAndroidアプリ更新で死ぬほど苦労した話。

先日、5年ぶりに黒板お絵描きをUPしました。といっても機能的にバージョンアップし …

admobに停止されてた広告が再配信となりました。

先日に再配信依頼を投げた結果、、、 週明け月曜日の朝には再配信開始のメールが届き …

【ピンチ】またアプリが削除されました。

実は先日、Google Playからまたしてもメールが届き、 アプリが消されて( …

新しい設計の仕組みと横断歩道は似ている

ども。SESで常駐している50歳の現役エンジニア社長です。 最近、既存システムで …

iOSアプリデビューしました。

実は1月9日にiOSアプリデビューしました。 https://itunes.ap …

「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。

前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が …

モバイルWiFiの「最大同時接続数5台」制限はWiFi中継器で無問題。

あると便利なモバイルWiFi。2機種使ってますが「よくばりWiFi」は2ヶ月無料 …

iOSアプリをアップしようとしたら「This action could not be completed. Try again.」エラー。

久々にアプリ「WizStory」のiOS版を更新しようとしたらアップロードで「T …

クレジットカードがあっさり作れた件。

会社を設立してからまだ1年立ってませんが、勤務先が株式会社ミヤウェアで個人のクレ …