「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。
2020/03/21
前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が不足してて1ヶ月待ち!「クラウドWiFi」もコロナウィルスの影響で発送が遅くなると。
色々と影響出てるんですね。。
で結果どうしたかというと、「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました!

「最安値」はいつでも解約OKで同時接続10台だけど月100GB上限でやめる際は要返却、「よくばり」は通信無制限で25ヶ月以上は返却不要だけど同時接続5台ということで悩んでしまい、とりあえず借りちゃえと。
これで自身の通信代を抑えつつ外出先でオンライン講座とか一仕事とか複数端末の検証時も自腹切らなくていいな〜と。
どっちかは近々返却予定ですが、通信速度も同じくらいだった(「最安値」がWiMAXだと思ってたらソフトバンク回線で一緒だった)のでどっちを継続利用すべきか。。。
スポンサーリンク
アドセンス用
アドセンス用
関連記事
-
-
時代が「フラット」なのに気づいてないオッサン達へ。
今年はとにかくスポーツに関するパワハラの話題が多い。 アメフト、レスリング、ボク …
-
-
生成AIとの開発は標準であるべき。
相変わらず52歳という老兵が最前線で実装つつ旗振り調整したり工数練ったりしてるの …
-
-
大容量のオンライン ストレージを探した結果、Office 365 Soloを選んだ話。
何かと便利なオンラインストレージサービス。 私はGoogleDriveをメインで …
-
-
リモートワークが快適で開発スタイルが変わるなと思った。
2020年におきたコロナショック。様々な業界で景気が悪くなっている時ですが、弊社 …
-
-
新しい設計の仕組みと横断歩道は似ている
ども。SESで常駐している50歳の現役エンジニア社長です。 最近、既存システムで …
-
-
2023年のモダンな開発はこんな感じ?
前からお絵描きアプリを何とかしたいなぁと思っていたのですが、ここ最近どうせやるな …
-
-
MacBookAir買い換えました。
結局、AMAZONで購入してしまいました。
-
-
「よくばりWiFi」が無制限から1日3GBになるので解約したお話。
タイトルの通りですが、9月1日から1日3GBの制限がかかると通知が来ました。今月 …
-
-
モバイルwifi検討中。
昨年までポケットwifi持ってたのですが2年契約が終了してしばらく利用していなか …
-
-
VistaからWindows7にアップデートしました。
長年Vistaでだましだまし使っていたデスクトップですが、 起動してから10分待 …