令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。

      2020/03/21

前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が不足してて1ヶ月待ち!「クラウドWiFi」もコロナウィルスの影響で発送が遅くなると。
色々と影響出てるんですね。。

で結果どうしたかというと、「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました!

「最安値」はいつでも解約OKで同時接続10台だけど月100GB上限でやめる際は要返却、「よくばり」は通信無制限で25ヶ月以上は返却不要だけど同時接続5台ということで悩んでしまい、とりあえず借りちゃえと。

これで自身の通信代を抑えつつ外出先でオンライン講座とか一仕事とか複数端末の検証時も自腹切らなくていいな〜と。

どっちかは近々返却予定ですが、通信速度も同じくらいだった(「最安値」がWiMAXだと思ってたらソフトバンク回線で一緒だった)のでどっちを継続利用すべきか。。。

 - 未分類, 開発

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アプリ「黒板お絵描き」がGoogle Play から削除されたお話。

先日、Google Play Supportからメールが届きました。 「広告に関 …

会社として2年目開始。

ミヤウェアは11月に創業しましたが決算月は9月ですので既に2年目に突入しました。 …

そろそろMacBook Airを買い換えたい。

5年くらい前に購入したMacBook Airをメイン機として使ってるのですが、 …

広告に関するポリシーへの違反。

久々にこういったメールが届きました。 これ以上、広告置き場で怒られたら無理だーと …

モバイルwifi検討中。

昨年までポケットwifi持ってたのですが2年契約が終了してしばらく利用していなか …

Yahooのポケットwifiで低速制限を解除する方法。

YahooのポケットWifi(401HW)を利用しているのですが、 つい先週末に …

リモートワークが快適で開発スタイルが変わるなと思った。

2020年におきたコロナショック。様々な業界で景気が悪くなっている時ですが、弊社 …

MacBookAir買い換えました。

結局、AMAZONで購入してしまいました。

FlashをHTML5に変換。

Googleが少しだけ提供していた「swiffy」というSWF変換サービスですが …

unable to obtain result of ‘adb version’ と出てスマホ端末が認識されない。

AndroidStudioをアップデートしたところ、なぜかスマホが認識されなくな …