令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

Google_Play_logo

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
Android Developer Toolsの開発が終了、、、。

GoogleがAndroidStudioの開発に集中するため、ADTの開発を終了 …

時代が「フラット」なのに気づいてないオッサン達へ。

今年はとにかくスポーツに関するパワハラの話題が多い。 アメフト、レスリング、ボク …

「よくばりWiFi」が無制限から1日3GBになるので解約したお話。

タイトルの通りですが、9月1日から1日3GBの制限がかかると通知が来ました。今月 …

no image
バナー広告で大儲けの時代が終わる。

http://m.huffpost.com/jp/entry/8028792 昔 …

個人事業主としての確定申告終了。

コロナウィルスの影響で確定申告が4月まで伸びましたが、今年はそんなに個人で稼いで …

あっという間に5期目開始。

今月から5期目のミヤウェアでございます。相変わらず社長がフリーランスみたいな動き …

アプリが削除されました。

朝起きたら「大人の塗り絵(富嶽三十六景 01-12)」が削除されてました。 説明 …

会社設立について其の2。

設立までの期間についてお話しします。 「いずれは」という思いはフリーランス時代か …

「人材不足」以前に日本は「人間不足」時代。

もちろん優秀な「人材」というのは慢性的に不足してるのは間違いないです。そういった …

AndroidStudioを使って公開。

アプリを1年以上更新していなかったのでシルバーウィークを利用して更新しました。 …