令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

1777320426bf8aeab7e7fb98e6f7ed06

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

モバイルWiFiの「最大同時接続数5台」制限はWiFi中継器で無問題。

あると便利なモバイルWiFi。2機種使ってますが「よくばりWiFi」は2ヶ月無料 …

【ピンチ】またアプリが削除されました。

実は先日、Google Playからまたしてもメールが届き、 アプリが消されて( …

会社設立について其の5。

今回は代表電話についてお話します。 私はお客様先での開発がメインなので今のところ …

資本金を増資。

先日、資本金を100万円から500万円に増資しました。 無償増資なので増えても減 …

eclipseのサーバーはプロジェクトを削除しても消えない

「pleiades all in one」でTomcatを使ったサンプルプロジェ …

no image
バナー広告で大儲けの時代が終わる。

http://m.huffpost.com/jp/entry/8028792 昔 …

FlashをHTML5に変換。

Googleが少しだけ提供していた「swiffy」というSWF変換サービスですが …

「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。

前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が …

「人材不足」以前に日本は「人間不足」時代。

もちろん優秀な「人材」というのは慢性的に不足してるのは間違いないです。そういった …

モバイルwifi検討中。

昨年までポケットwifi持ってたのですが2年契約が終了してしばらく利用していなか …