令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

favicon

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

会社設立について其の3。

自社ホームページについて。 私はWEB系エンジニアなので質やセンスはともかくHP …

会社設立について其の4。

会社名「ミヤウェア(miyaware)」についてお話しします。 「miyawar …

no image
新しいBlogはじめました。

以前使ってたMovable Typeのブログですが、元データ(MySQL)が消え …

enchant.jsやtmlib.jsを使ってAndroidのWebViewアプリ(側アプリ)を作る際の注意点

超絶はまったので残しときます。 ■2015年9月頃 何となく昔のMSX風で超簡単 …

会社設立について其の5。

今回は代表電話についてお話します。 私はお客様先での開発がメインなので今のところ …

5年ぶりのAndroidアプリ更新で死ぬほど苦労した話。

先日、5年ぶりに黒板お絵描きをUPしました。といっても機能的にバージョンアップし …

「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。

前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が …

「Google Play デベロッパー ポリシー違反に関わる警告」メールが複数届きました。

実は数日前から複数届いていました。どうやら「個人情報または機密情報に関わる権限 …

気づけば6期目

いやー、そうですか。もう6年目ですが。社員も増えず私含めて2名の会社。いやー

年末に三菱UFJ銀行へ法人口座申し込んだ結果。

口座開設の審査は保留となりました。。 厳密には今日の午前中に銀行のご担当の方から …