令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

windows7-7232

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

広告に関するポリシーへの違反。

久々にこういったメールが届きました。 これ以上、広告置き場で怒られたら無理だーと …

eclipseのサーバーはプロジェクトを削除しても消えない

「pleiades all in one」でTomcatを使ったサンプルプロジェ …

大容量のオンライン ストレージを探した結果、Office 365 Soloを選んだ話。

何かと便利なオンラインストレージサービス。 私はGoogleDriveをメインで …

enchant.jsやtmlib.jsを使ってAndroidのWebViewアプリ(側アプリ)を作る際の注意点

超絶はまったので残しときます。 ■2015年9月頃 何となく昔のMSX風で超簡単 …

新しい設計の仕組みと横断歩道は似ている

ども。SESで常駐している50歳の現役エンジニア社長です。 最近、既存システムで …

アプリが削除されました。

朝起きたら「大人の塗り絵(富嶽三十六景 01-12)」が削除されてました。 説明 …

自立系おっさんエンジニア最強説。

最近、私と近しい年齢の方々とお仕事する機会が増えたのですが、非常に助かっておりま …

第三期分の納税完了

ミヤウェアの三期目決算の税金納付が無事に完了しました。三期も無事に終えられたと同 …

人材不足の本当の危機。

ガードナージャパンが「日本のIT人材は2020年末までに30万人以上不足に」とい …

2023年のモダンな開発はこんな感じ?

前からお絵描きアプリを何とかしたいなぁと思っていたのですが、ここ最近どうせやるな …