令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

120×120

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

iPhone版の黒板お絵かきを申請したらリジェクトになりました。

先週末に何とかiPhoneアプリの方も準備出来てアプリ申請したところ、見事にリジ …

会社設立について其の4。

会社名「ミヤウェア(miyaware)」についてお話しします。 「miyawar …

株式会社ミヤウェア設立しました。

前々から思ってたことを実行に移した結果、つい先日に登記完了となり株式会社ミヤウェ …

アプリが削除されました。

朝起きたら「大人の塗り絵(富嶽三十六景 01-12)」が削除されてました。 説明 …

「pleiades all in one」をダウンロードできない

久々に最新のEclipseをダウンロードしようと思い、 pleiades all …

個人事業主としての確定申告終了。

コロナウィルスの影響で確定申告が4月まで伸びましたが、今年はそんなに個人で稼いで …

「google play リリースを公開できませんでした。ページに検証エラーがないか確認してください」

いやー、androidアプリの更新でハマってました。実は1年ほど前にgoogle …

新しい設計の仕組みと横断歩道は似ている

ども。SESで常駐している50歳の現役エンジニア社長です。 最近、既存システムで …

会社設立について其の5。

今回は代表電話についてお話します。 私はお客様先での開発がメインなので今のところ …

そろそろMacBook Airを買い換えたい。

5年くらい前に購入したMacBook Airをメイン機として使ってるのですが、 …