令和元年に47歳で起業したIT社長ブログ

新潟県の山育ちで今は都心部中心にSES常駐開発者としてプレイングマネージャな感じで働いてます。社員増やしたい。

3a255743-8056-6ce5-bd3c-1908a8b31990

   

 -

スポンサーリンク

アドセンス用

アドセンス用

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

unable to obtain result of ‘adb version’ と出てスマホ端末が認識されない。

AndroidStudioをアップデートしたところ、なぜかスマホが認識されなくな …

アプリ公開しようとして「Publishing status:Rejected」を5回もくらったお話。

前回、久々にアプリ更新しようとして苦しんだ話の続きで、その後も苦しんだお話です。 …

5年ぶりのAndroidアプリ更新で死ぬほど苦労した話。

先日、5年ぶりに黒板お絵描きをUPしました。といっても機能的にバージョンアップし …

年末に三菱UFJ銀行へ法人口座申し込んだ結果。

口座開設の審査は保留となりました。。 厳密には今日の午前中に銀行のご担当の方から …

「人材不足」以前に日本は「人間不足」時代。

もちろん優秀な「人材」というのは慢性的に不足してるのは間違いないです。そういった …

株式会社オーネストのマネージャ役職になりました。

弊社がお世話になってる株式会社オーネストですが、今年から社長が代わるなど組織体制 …

no image
新しいBlogはじめました。

以前使ってたMovable Typeのブログですが、元データ(MySQL)が消え …

AndroidStudioを使って公開。

アプリを1年以上更新していなかったのでシルバーウィークを利用して更新しました。 …

FlashをHTML5に変換。

Googleが少しだけ提供していた「swiffy」というSWF変換サービスですが …

GooglePlayから削除される=admobの広告配信も無効化される。

先日アプリが削除された後に改訂版をアップした結果、 今の所は削除もされずにホッと …