時代が「フラット」なのに気づいてないオッサン達へ。
今年はとにかくスポーツに関するパワハラの話題が多い。
アメフト、レスリング、ボクシング、体操とスポーツ界でのいわゆる「体育会系」で立て続けに起きている。
「そういう時代だから」と理解してる人はまだしも、
「俺は違う」とか「うちの会社はしょうがない」とか言ってるオッサンの実に多いこと。
もう、しょうがないじゃ済まされない時代だと気づいてほしい。
直接的な体罰が無くても「威圧」やちょっとした「脅し」もパワハラになってしまうんですよ。
「俺の若い頃はもっと厳しくてな、・・・」は今という生き方の参考にはならないです。
今の若い子達は賢い。
小さい頃からインターネットを使って色んな情報をいつでも手軽に身に付けて来たから、
自分の身の周りが他と違うのかどうか、日本が世界とどれくらい違うのかを知っています。
「若い世代」はそれだけで価値があることも。
だからこそ言いたい。
今の時代は「フラット」。
若いとか年寄りとか年功序列とか先輩後輩とか、そんなのを気にする時代じゃない。
年相応の仕事をそれなりにこなして定年退職を、、、
いやいや、定年なんてどんどん伸びてますし、社員も高齢化してますから。
最低でも自分のことは自分で何とかしましょうよ。
生涯現役で生きましょうよ。
得た知識は若手に共有・共存して生きましょうよ。
ねぇ、オッサン。
・・・という自身への鼓舞でもありました。
スポンサーリンク
アドセンス用
アドセンス用
関連記事
-
-
バナー広告で大儲けの時代が終わる。
http://m.huffpost.com/jp/entry/8028792 昔 …
-
-
資本金を増資。
先日、資本金を100万円から500万円に増資しました。 無償増資なので増えても減 …
-
-
「最安値保証WiFi」と「よくばりWiFi」をレンタルしました。
前回で検討中としましたが、「Mugen WiFi」をレンタルしようとしたら機器が …
-
-
FlashをHTML5に変換。
Googleが少しだけ提供していた「swiffy」というSWF変換サービスですが …
-
-
会社として2年目開始。
ミヤウェアは11月に創業しましたが決算月は9月ですので既に2年目に突入しました。 …
-
-
VistaからWindows7にアップデートしました。
長年Vistaでだましだまし使っていたデスクトップですが、 起動してから10分待 …
-
-
広告に関するポリシーへの違反。
久々にこういったメールが届きました。 これ以上、広告置き場で怒られたら無理だーと …
-
-
大容量のオンライン ストレージを探した結果、Office 365 Soloを選んだ話。
何かと便利なオンラインストレージサービス。 私はGoogleDriveをメインで …
-
-
株式会社オーネストのマネージャ役職になりました。
弊社がお世話になってる株式会社オーネストですが、今年から社長が代わるなど組織体制 …
-
-
アプリ「黒板お絵描き」がGoogle Play から削除されたお話。
先日、Google Play Supportからメールが届きました。 「広告に関 …
- PREV
- Yahooのポケットwifiで低速制限を解除する方法。
- NEXT
- 広告に関するポリシーへの違反。